大町市立大町北小学校
〒398-0002 長野県大町市大町5806-8 TEL:0261-23-0190 FAX:0261-22-0740 E-Mail:kitasho@kitasho.city-omachi.ed.jp
 

日誌

令和7年度学校日誌
12
2025/08/27

閉校イベント「よるのがっこう」

| by サイト管理者
夏休みに入っての7月25日(金)にPTA主催による閉校イベント「よるのがっこう」が行われました。
校庭での花火の打ち上げやキャンプファイヤー、校舎内で夜の学校探険がありました。6年生は閉校イベントに合わせて学校での「防災キャンプ」を行い、段ボールベッドを組み立てての宿泊や、非常食を使用した夕食づくりを体験しました。
大町北小としては最後の夏休み。とってもすてきな思い出を刻むことができました。
PTAの皆さん、ありがとうございました。

閉校イベント「よるのがっこう」打ち上げ花火


閉校イベント「よるのがっこう」キャンプファイヤー
閉校イベント「よるのがっこう」学校探険

6年生「防災キャンプ」段ボールベッドでの宿泊
07:07
2025/08/27

2学期がスタートしました

| by サイト管理者
8月21日(木)に始業式を行い、2学期がスタートしました。
始業式では4年生の代表2名が2学期にがんばりたいことを発表しました。
校長先生からは、「残り127日となる大町北小学校での生活を大切に過ごしてほしい。『大町北小学校から大町北部小学校へ感謝と希望をつなぐ一年』の創り手はみなさん自身でもあります。アイデアを出し合い、自分や周りの友だちの力を認め合って、学校生活をつくりあげてほしい。」とお話がありました。

06:54
2025/07/23

1学期終業式

| by サイト管理者
7月23日(水)に1学期終業式を行いました。
終業式では3年生が国語で学習した詩「わたしと 小鳥と すずと」を群読で発表しました。
校長先生からは3年生の発表を受けて『みんなちがって みんないい』これって一体どういうことだと思いますか。と全校児童に問いかけがあり、みんなで考え合う場面がありました。

12:28
2025/07/08

大町北小エンタメライブ!

| by サイト管理者
楽器演奏、歌、ダンスなどなど自分の得意なことを発表しよう。それが大町北小学校エンタメライブ!です。
休み時間を使って、進行から発表まで児童が行っています。
7月8日は中庭で太鼓の演奏がありました。
過日、大町流鏑馬太鼓の皆さんから寄贈していただいた太鼓を使用しての演奏でした。

11:07
2025/06/25

おはなしボランティア

| by サイト管理者
11日(水)に読み聞かせサークル「おはなしスマイル」の皆さんによる、低学年を対象にしたおはなしボランティアが行われました。
今回は閉校読み聞かせイベントとして1時間行いました。
おはなしスマイルの皆さんの工夫した演出があり、子どもたちは絵本の世界へ引き込まれていました。
12月には高学年を対象に、おはなしボランティアを行う予定です。

14:33
12
Copyright (c) 2019 大町市立大町北小学校