「逃げる2月」が始まりました。
今日もいい天気。

低学年は、築山ゲレンデでそり遊びやかまくらを作りました。

一方、3年生以上は、クロスカントリースキーでいい汗をかきました。
さて、今日は令和5年度の児童会長を選びました。

最初に体育館で立会演説会を行いました。両クラスから推薦された立候補者とそれぞれの推薦責任者が演説をしました。
投票は、教室に戻ってChromeBookを使用して行いました。

6年生は、自分たちが巣立ったあとの来年度の北小に思いを馳せて投票しました。

こちらは3年生。この会長選挙からいよいよ児童会活動がスタートします。この子たちが北小最後の6年生となります。
北小の児童会は、今月17日(金)の後期児童総会を経て6年生から5年生へ引き継がれます。