今日の福祉体験学習は、4年生。点字の学習を行いました。
点字というものについて学習し、実際に点字で書いてみる体験学習をしてみました。

教室を訪問したときには、既に点字を打ち始めていました。

講師の先生は、「大町点訳ホタルの会」4名の先生に務めていただきました。

子どもたちは、この表を見ながら・・・、

このように補助具に合わせて正しい位置に点を打っていきます。

先生方が机間をまわりながらやさしく個別の指導をしてくださいます。

一点一点丁寧に打っています。

しばらく間を開けて再訪室すると、大町北小学校と自分の名前を打っていました。

実生活で、点字を読んだり点字を打ったりする機会はなかなかありません。ですから、このような体験学習はとても貴重な機会ですね。ありがとうございます。